おかえり

かつて我が家で一緒に過ごした2頭の犬は笠間にあるペット霊園で眠っています。

クリが亡くなって8年、パルが亡くなって5年の月日が経過しました。

毎年の墓地の更新時期になったのを機に、合同墓地へ合葬することにしました。

 

f:id:tosibo3:20210111222621j:plain

人間と違って先祖伝来のお墓を維持していけるわけではないですからね。飼い主だった私たちが元気なうちに墓じまいをしておく必要があるのです。

 

そしてロッカー式の墓地に飾ってあった写真を家に引き上げてきました。

 

おかえり。

f:id:tosibo3:20210111222934j:plain

楽しい思い出をたくさん残してくれた2頭の犬。

今後はリビングの棚の上で我が家を見守ってくれると思います。

夕焼けハンター

年末年始休暇も今日でおしまいです。

 

何年かぶりで家で過ごすお正月、食っちゃ寝、食っちゃ寝の日々を今日で8日。さすがにまずいと思い、少し体を動かすことに。

 

エブリイに26HEのランドナーを積んで、いざ!

f:id:tosibo3:20210104224256j:plain

フルサイズの自転車をまっすぐ積み込めるっていうのは素敵なことです。

ジムニーが来たらエブリイは下取りに出す予定ですが、やっぱり荷車は1台欲しいなぁ。

 

渡良瀬遊水地に到着。さっそく走り始めます。

f:id:tosibo3:20210104224503j:plain

水門を回って右手に筑波山を眺めながら快走!今日は風も無くてぽかぽか陽気。

f:id:tosibo3:20210104224546j:plain

広々した葦原を眺めながら気持ちよく周回。

f:id:tosibo3:20210104224701j:plain

 

ここのところ、ミニベロとかブロンプトンとか小径車ばかり乗っていたのですが、やっぱりタイヤが大きいと楽ですね。

f:id:tosibo3:20210104150509j:plain

 

いつもは走らない森の中も走ってみました。イノシシ注意の看板多数(-_-;)。

f:id:tosibo3:20210104151740j:plain

 

今年も葦焼きやるのかなぁ。

f:id:tosibo3:20210104225142j:plain

f:id:tosibo3:20210104161038j:plain

土手の上には大砲構えたカメラマンがたくさん。全員のレンズを金額にしたら軽く1千万円は超えていると思われます(^^;)

f:id:tosibo3:20210104155319j:plain

狙っているのはこれか?なにやら猛禽が幼鳥にエサを与えているようでした。

f:id:tosibo3:20210104154349j:plain

 

ここは野鳥の宝庫。カモもたくさんいました。

f:id:tosibo3:20210104153047j:plain

そしてやがて日没。今日もため息が出るほどきれいな夕焼けが見れました。

f:id:tosibo3:20210104225813j:plain

f:id:tosibo3:20210104225827j:plain

f:id:tosibo3:20210104170248j:plain

車に戻ってお湯を沸かしてカップヌードル!暖まるぅ。

f:id:tosibo3:20210104225948j:plain

 

本日の走行は26.78kmでした。

f:id:tosibo3:20210104230007j:plain

取り過ぎたカロリーを消化しきれてない距離ですがいいんです。楽しかったから。

あー休み終わっちゃった。

謹賀新年

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

コロナのせいで久しぶりに家で過ごすお正月です。

去年の今頃は知床で熊の湯浸かってたのになぁと思い出しながら、餅食い過ぎて太りそうです(笑)。

 

連休も今日で5日目。天気はいいし、年末から続いた強風も収まったし、何よりあまりに暇なのでハンターカブで走り出しました。

行先は霞ケ浦

f:id:tosibo3:20210102234746j:plain

いい天気~!

f:id:tosibo3:20210102234910j:plain

 

ホムセん箱に水とアルコールストーブを入れてきたので、

f:id:tosibo3:20210102234931j:plain

 

途中のコンビニで仕入れたカップヌードルなど。寒いときにはこれが一番!

f:id:tosibo3:20210102235121j:plain

 

やがて日が沈むと、西の空には見事なグラデーション。

f:id:tosibo3:20210102235255j:plain

 

富士山もくっきり。

f:id:tosibo3:20210102235214j:plain

 

だがしかし、気温は一気に下がって4℃。

f:id:tosibo3:20210102235445j:plain

電熱ベスト&グリップヒーター全開で帰宅しました。

 

再び緊急事態宣言がささやかれる中、今年はどれだけ走れるのかなぁ。

地図にない湖を見に行く

今日までは暖かいということなので、まずは畑に肥料散布w

f:id:tosibo3:20201213124439j:plain

でも、明日からは本格的に寒くなるそうなので、通勤車をスタッドレスに変えました。

f:id:tosibo3:20201213115127j:plain

時間があったので、ハンターカブで笠間にある石切山脈に行ってみました。

f:id:tosibo3:20201213150102j:plain

ここは国内最大級の採石場で、取れた御影石は東京駅や国会議事堂にも使われています。広さは東西10キロ、南北5キロ、深さはなんと1.5キロにも及ぶんだそうです。

f:id:tosibo3:20201213150145j:plain

で、お目当てはここ。

f:id:tosibo3:20201213144257j:plain

石を採掘した後に雨水がたまり、なんとも不思議な湖が出現しているのです。

地図にない湖ということですが、Google Mapではちゃんと「地図にない湖」という名前で載っていました(笑)

周りは90度の断崖絶壁。なかなかの眺望です。

f:id:tosibo3:20201213145336j:plain

周辺には様々な石の彫刻も。

f:id:tosibo3:20201213144738j:plain

f:id:tosibo3:20201213144745j:plain

f:id:tosibo3:20201213144917j:plain

なにやら古墳の石室のようなものもありました。

f:id:tosibo3:20201213145137j:plain

f:id:tosibo3:20201213145218j:plain

そういえば私の通った小学校には、校庭に古墳があり、いたずらすると先生に石室に押し込められたことを思い出しました(^^;)。

 

ここ、まだ公開されて間がないようですが、敷地内にある工場は現在も稼働中です。

f:id:tosibo3:20201213144703j:plain

そのせいなのか、見学路に脚立が無造作に置いてあったり、ビールケースが散在してたりと、お金を取って人に見せるにはどうかな?と思うところも少々。

プレミアムツアー(1000円、要予約)に申し込めば、車で山頂まで行って採掘現場も見れるようですが、その車が砂埃だらけ。

茨城の観光地がどうもいまいちなのはこういうところなのではないかと思ったプチツーでした。

本当の空を見に行く

感染拡大が止まらない3連休、本当の空を見て暗~い世の中を吹き飛ばせ!ということで行ってきました。

 

澄んだ初冬の朝8:30、友人宅に集合。

f:id:tosibo3:20201123205229j:plain

岩瀬から小一時間、GOOSE250改を先頭に3台で山道を快調に飛ばし、大子町に到着しました。乾いた落ち葉を蹴散らしながらの峠道は最高に楽しゅうございました(^^)v。

f:id:tosibo3:20201123211118j:plain

大子といえば袋田の滝ですが、どうせ混んでいるだろうし密になるのも嫌なので、今回はこちら。

f:id:tosibo3:20201123205729j:plain

月待の滝です。

近くのリンゴ園の駐車場にバイクを止めさせてもらい、

f:id:tosibo3:20201123210013j:plain

滝へ!

f:id:tosibo3:20201123210059j:plain

この滝、初めて来ましたがなかなかの規模の上に、なんと滝の裏側まで歩いて行けます。うるさいお土産屋さんもないし、人もそれほど多くはなくお勧めです。

 

そして再び田舎道を激走して今度はあぶくま洞。何年ぶりかしら。

f:id:tosibo3:20201123210241j:plain

 

翌日帰宅してすぐに茨城県北部で震度5地震がありましたが、この中にいる時大きな地震が来たら嫌だなぁ(^^;)。

f:id:tosibo3:20201123210257j:plain

f:id:tosibo3:20201123210311j:plain

 

階段の上り下りで疲れてしまったオヤジ約2名(笑)。

f:id:tosibo3:20201123210325j:plain

 

秋のつるべ落としとはよく言ったもので、あっという間に日は暮れます。

17時ちょっと前に二本松のお宿に到着したときには既に真っ暗。

f:id:tosibo3:20201123210345j:plain

 

お風呂良し、料理良しでなかなか良いお宿でした。

何よりご飯(コメ)がおいしくて4杯もお替りしてしまいましたよ。

f:id:tosibo3:20201123210359j:plain

 

そして本当の空が広がる夜空にはお月さんがポッカリ。

f:id:tosibo3:20201123210417j:plain

朝。気温2℃!キーンと冷えた空気は嫌いではありません。

f:id:tosibo3:20201123211211j:plain

出発前に少し体を温めようと近所を散策。

徒歩5分ほどの所に智恵子の生家があるんですが、まだ開館前でした。残念。

f:id:tosibo3:20201123210437j:plain

 

二本松市内にある霞ケ城。盛りは過ぎていましたが、まだまだモミジがきれいでした。

f:id:tosibo3:20201123210504j:plain

それにしても霞ケ城、こんな立派な城跡とは思いませんでした。

f:id:tosibo3:20201123210525j:plain

石垣も立派。

f:id:tosibo3:20201123210542j:plain

戊辰戦争当時、色々と悲しい逸話もあるようです。

あまりに広すぎて全部は見切れなかったので、また今度じっくり見に来ようと思います。

f:id:tosibo3:20201123210555j:plain

そこそこ歩いて体も温まったところで安達太良山を駆け上ります。

そしてこれぞ本当の空!

f:id:tosibo3:20201123210615j:plain

途中の道の駅で焼き立てホカホカのパンを買いました。これがめっちゃウマ!

f:id:tosibo3:20201123210638j:plain

そして猪苗代湖へ。

新しく道の駅ができていました。傍らには除雪車が既に準備万端。

f:id:tosibo3:20201123210702j:plain

なにやら少女たちがダンスを披露しておりました。一糸乱れぬ様子はずいぶん練習したんだろうなぁ。ひたむきな若者の姿は見ていて身持ちがいいですな。

f:id:tosibo3:20201123210725j:plain

野口英世記念館・・・の隣(笑)。猪苗代湖がきれいです。

f:id:tosibo3:20201123210748j:plain

空真っ青、磐梯山もドーン!!!

f:id:tosibo3:20201123210818j:plain

ここで昼食。普通はラーメンだと思うのですが、隣の店でかつ丼食いました。

で、これがボリューム満点。腹いっぱい(ゲップ)。

f:id:tosibo3:20201123210840j:plain

会津民族資料館にも寄ってみました。

ところで、今回初めてGOTOトラベルなるものを活用してみたのですが、使うといただけるクーポン券、意外と使えないところが多いのに驚きました。

昼飯食べたところも、お土産のゆべしを買った店も、民俗資料館も結局使えず、向かいの地ビール園でようやく使えました。このソフトクリームもクーポン券でゲット。

どうも中小のお店ほど使えない感じで、それじゃ意味ないじゃんねぇ。

f:id:tosibo3:20201123211007j:plain

猪苗代湖で時間をつぶしてしまったので、ここからは一気に帰路へ。

益子についたころにはとっぷりと日が暮れてしまいました。本当に日が短くなりましたねぇ。

f:id:tosibo3:20201123211029j:plain

18:59、無事帰宅。二日間天候に恵まれ、最高のツーリングとなりました。

二本松とか、安達太良山とか、今まで通り過ぎるだけだった場所ですが、じっくり回るとなかなか面白いところであることがわかりましたよ。また行こうと思います。

f:id:tosibo3:20201123214240j:plain



























 

気分はマックイーン

アップマフラーが特徴のハンターカブ。でもこれ、妙にぶっとくて、ちょっとやぼったいんですよね。パンチングのヒートガードは煙突みたいだし(^^;)。

f:id:tosibo3:20201115005035j:plain

クロスカブのスリット入りのダウンマフラーの方がどっちかというと好みでした。

エンジンとの接続部はいずれ錆びちゃう鉄製ですし。

そこで!

f:id:tosibo3:20201115005229j:plain

タケガワさんのスクランブラーマフラーゲットしました。

サイレンサーは鉄&黒塗装ですが、一番錆が出やすいエキパイはステンレス製。

f:id:tosibo3:20201115005436j:plain

ヒートガードはピッカピカのスリット入りメッキ品。

まるでマシンガンの銃口のような二本出しのテールエンドが恰好いいです(^^)v。

f:id:tosibo3:20201115005650j:plain

完成の図。いいんじゃないでしょうか(^^)v。

f:id:tosibo3:20201115005912j:plain

 早速エンジンかけてみる。


タケガワ スクランブラーマフラー CT125 ハンターカブ

 アイドリングの「ペコペコペコッ」っていう音がかわいいです♬。

アクセル煽ると動画では結構勇ましい音ですが、実際の音量はノーマルと大して変わりません。アクセルをワイドオープンにした時と減速時の排気音にほんの少々低音が増した感じかな。まぁ、一応政府公認マフラーですからね。

ピックアップが幾分よくなった気がしますが、おそらく気のせいです(笑)。

 

あとはクロスカブから外した補助灯と、センターキャリア(今日現在どこのメーカーも品切れ状態)が付けば、とりあえず完成形かな?

 

ところで、サイドカバーを外す際、爪を一か所折ってしまいました。別になくてもがたついたりすることはないのでそのまま放置。最近のバイクってこういう爪構造多いけど、やめてくれないですかね。

慣らし完了

土日どちらかは必ず雨という天候は今週も変わらず(-_-;)。

 

でも、晴れ間を縫って今日も慣らし続行中です。

f:id:tosibo3:20201108232056j:plain

平地でもだいぶ木々が色づいてきましたねえ。

笠間あたりの里山もいい感じでした。

いつもの上野沼でパチリ。

f:id:tosibo3:20201108232224j:plain

総走行距離が900kmを超えたので初のオイル交換。

f:id:tosibo3:20201108232329j:plain

クロスカブと違ってフィルターもないので慣らし終了後も早めの交換が吉かと思います。そもそも0.7リットルしか入らないのでそんなにお金もかからないしね。

 

というわけで無事に慣らし運転は終了です。

f:id:tosibo3:20201108233207j:plain

来週はいよいよマフラー交換予定!