三輪車ゲット

叔父の形見にいただいたバイト50。

引き上げてきた時、オイルダダ漏れだったエンジンもオーバーホールし、

ボヨンボヨンだったグリスしか入ってないフロントフォークをオイルダンパー式に替え、

リアサスもキタコ製に変更。

たまたまバイク屋さんに在庫があった新品外装も手に入れ・・・

まぁ、やれるだけのことはやったのですが、このバイク、ここまでやってもとにかく公道で乗るのがおっかない(-_-;)。

一応原二登録なので30キロ制限は免れるものの、元々全開でも60キロちょっとしか出ないエンジンは田舎道ですら完全に他の4輪の邪魔者扱いで、無理やりすれすれの所を追い越されること多々。仕方なく道路の左端を走るのですが、そうすると道路の轍や砂に10インチの小さなタイヤが取られて安定感は皆無。それこそ道路に大きなギャップなんぞあろうものならどこかに飛んで行ってしまいそうです。

都内の裏路地をちょこまかと走るくらいは良いのでしょうが、たとえ裏道でも道幅が広く、流れの早いうちの近所で乗るには危険すぎ、このまま乗ってたらそのうち事故ると思うようになっていました。

そんなわけで天国の叔父には悪いけど、乗り換えることに。

当初は河原でも遊べる125ccのオフ車がいいなぁと思っていたのですが、既に国産の原付二種オフ車は絶滅状態。そこそこ程度のいい中古車となるとヤマハのXTZ125か、カワサキのKLX125ですが、ほとんど新車と変わらないか新車を越える価格。とても手が出ません。

そんな折、行きつけのバイク屋さんで隅っこに置いてあったのがこれ。

ヤマハのトリシティ125。

何でも、2015年に2000キロ位の中古で売ったお客さんが、全然乗らないから引き取ってくれと言われて買い取った車両らしく、長いこと納屋の中で埃だらけになっていたらしい。でも、洗ってみたら実にきれいな車両で、走行距離はわずか2800キロ。9年で800キロしか走ってないんかい(^^;)。

で、値段を聞いてみたらバッテリーを新品に交換、フロントフォークのオイルシールとダストシール交換し、グリップヒーター&USB電源付けて乗り出し20万を切るって・・・即決です(笑)。

 

そして本日納車。こういうことのスピードに関してはワタクシ、誰にも負けません(笑)。

まずは眺めてみる。

初めての三輪車。なんともダサ格好いいデザインであります(^^;)。

初期型なのでヘッドライトはハロゲン(現行モデルはLED)。でも何故かポジションはLED。私は白いばかりで夜間見にくいLEDよりこっちの方が好みです。

キーもスマートキーではなく、普通の物理キー。シート開閉もハンドルロックもここで出来るし、電池切れの心配もないし、これで別に不便はないです。

リアのボックスはマジェスティ125の頃からの使いまわし。色もぴったしです(^^)v。

なんともごっついフロント回り。

片側2本、計4本のフロントフォークが内側から片持ちでふたつの前輪を支えます。ひび割れしていたダストシールも新品になって点錆も無し。ちなみにスプリングが入っているのは片側各1本だけです。もう一本は単なるガイド。補強の意味で2本いるんでしょうね。

メーターは非常に見やすいです。文字が大きくて老眼に優しい(笑)。

一度使ったらやめられないグリップヒーター。USB電源もつけてもらいました。あとはスマホホルダーつければ迷子にもなりません(^^;)。

フロントホイールはブレーキダストみたいなのがこびり付いていたのですが、だいぶきれいにしてくれました。

長年放置されていた車両なのでエンジン回りはアルミが少々腐食してはいます。まぁ、あんまり見える場所ではないし、問題ないでしょ。磨けば落ちるかな?他の外装関係は傷ひとつなし。10年前の車両とは思えないくらいきれいです。

ガソリン入れがてら、近場をちょっと試乗。

跨ると、私の身長では両足ではつま先ツンツンです。シート高は780mmですが、シート幅が広いので思いのほか足つき悪い。片足でようやく深いつま先立ち。

これ、思うのですが、多くの3輪を選ぶ人って転びたくないから選ぶんですよね。なのにこの足つきってメーカーは何考えているんでしょう。現行は15mm下がったようですが。

そういえば、大型3輪のナイケンが生産中止になるそうですが、売れない原因は値段や外観より、足つきにあるんじゃないでしょうかね。あれ、立ちごけかましたら普通の2輪より高くつきそうだし。

取り回しはやっぱりちょっと重いです。そりゃMT250と変わらない重量がある上に前輪の転がり抵抗が通常の2倍あるんだからしようがない。でもまぁ普通の体力のある成人男子だったら、そう苦労すことは無いレベルです。

走り出してみるとこれがLMWの面目躍如。何これ、この安定感。とても原付二種のスクーターとは思えないビシッとした直進安定性。まるで大型バイクに乗っているかのような感覚です。3輪あるから道路の凸凹もそれぞれのタイヤが拾ったのが全部伝わってくるのかと思いきや、実に滑らかにこなします。

おそらく片側のタイヤが凸部で跳ね上げられると連結された反対側のタイヤがシーソーのように路面にグッと押し付けられるからフロントのグリップを失わないんでしょう。停止時、車体を前後にゆすってもあまりフロントのサスが沈みこまないので、こりゃさぞかし突き上げあるんだろうなと思いましたがさにあらず。おそらくフロント2輪がシーソーのように動くので、フロントサスのストローク以上にタイヤが上下に動くんでしょうね。

コーナーでもフロントから転ぶ感覚が全くと言っていいほど無いです。後輪荷重でフロントがふわふわしがちな普通のスクーターとはまるで違う感覚。前後重量配分が50:50の恩恵ですね。

エンジンパワーはまぁこんなもんかな。60キロ巡行は余裕。その気になれば100キロくらいは出るらしい。加速はカブの110よりはいい感じ。PCXには全然かなわないと思います。

ビックリしたのがブレーキの効き。それこそ10キロくらいのスピードだったらその場で止まっちゃうんじゃないかと思うくらいよく効きます。左のブレーキが前後連動なのですが、普通の走行なら右手ブレーキは不要に思うくらい。

足元は噂通りちょっと狭いです。でも足を延ばして乗るスタイルが苦手な私にはちょうどいい感じ。それよりシートがいまいち。リアとの間に段があるのですがその後端に着座位置が固定されてしまって、着座位置の自由度が無い。もうちょっと後ろに座りたいのになぁ。これ、フラットシートにしてくれればよかったのにと思います。

 

とまれ、不安だらけのバイト50から、安心感の塊のようなトリシティ125に。安全運転で楽しみたいと思います。