カモシカ君がやってきた

やぁやぁ、来ましたよ、セロー250。
何度経験してもいいもんです、新車って(^^)。


約束どおり、10時半にバイク屋さんが届けてくれました。
トランポで取りに行ってもよかったんだけど、積み下ろしで落っことしたら笑えませんからw。


どれどれ。
これ、いい色ねぇ。

エンジンは初代225でしたが、現在のモデルは250cc。

メーターはデジタルです。
デザインもいいし、非常に見やすいです。

このメーター、実は隠しモードがあって、エンジン回転数も表示することができます。
さらにこの裏モードを使ってCO調整も出来る。
つまり、完璧じゃないまでもセッティングもできちゃうという優れもの。


フロントフェンダーは前側がアップ、後ろ側がダウンタイプです。


にしても、このアップフェンダーの形、卑猥すぎw。
何でもデザインしたのは女性だそうです。是非お知り合いになりたいwww。


マフラーにはしっかりとヒートガードが。
これなら振り分けバックも使えそうです。

ブレーキはフロントがシングルの異型2pod。

リアはシングルpodです。

唯一気に入らないのはこの工具入れ。
工具出すのに工具が必要なんて、何考えてんだ(怒)。

ヘッドライトはφ100の小型タイプ。レンズはガラスです。

こんなちっちゃいライトで夜大丈夫?と思ったけど、意外に明るいです。


オプションのリアキャリアとGIVIのボックス用のベースです。

これもオプションのハンドガード。
アルミフレーム入りなので、転倒したときも安心。


さて、各部のチェックを終えたところで乗り出しました。
いや〜、これ、すんげー乗りやすいです。
ポジションはおいらに合わせて作ったんじゃないかと思うくらいドンピシャリ。
4stシングルにありがちなギクシャク感は全くなく、アイドリングからクラッチつなぐだけでスルスルと走り出します。
切り返しは軽いし、変な癖も無い。
驚くべきはその小回り性能。
なんとうちの車庫でUターンができちゃう。これにはびっくり。


上の沼で小休止。

いい天気〜♪

ちょびっとダートにも入ってみました。

これくらい路面がしまっていると、舗装路と変わりませんね。

そろそろイチョウも色づき始めました。

道の駅もてぎは今日もバイクがいっぱい。

R123を流していたら上空にトンビの大群が。

トンビってこんなにむれるもんなんですね。

大子町のお蕎麦屋さんでけんちんそばを食べました。

極太の手打ちそばはなかなか美味でした。

大子の駅にはこんな蒸気機関車が。

途中、那珂川にかかる木の橋を見つけたので河原まで降りてみた。
こんな寄り道ができるのも、軽量で小回りが利くおかげです。

そんな感じで初日の今日の走行距離は270km。

ガソリン入れたら、6.4リットルしか入りませんでした。
慣らし中とは言え、なんと、いきなりの42.2km/L。
これまたびっくり。

さて、来週はどこ行こうかなぁ。