信州下道しばりツーリング

北関東自動車道が出来て、信州はぐんと近くなりました。
でも今回は高速は使えません。

朝6時、JR結城駅集合。

今回の同行者はYZF125RのN君。
125CCなので高速は使えないんですぅ。
しっかし、格好いいな、これ。

結城→高崎→下仁田→佐久とひたすら走り継ぎ、麦草峠に入りました。
白樺が綺麗です。

でも、今年の紅葉はいまいちかな。

黄色くならずに枯れてしまっているような・・・。

八千穂レイク。静かでいいところです。ニジマスが釣れる人造湖です。

やっぱりセローにはお山が良く似合います(^^)v。

峠の休憩所でソフトクリーム。美味(^^)v

乗鞍スカイラインが一般車通行止めになってしまった今、ここが国道最高地点です。

標高2127m。ここを越えてるサイクリストがたくさんいました。
バイクだってしんどいのに、みんなどんな脚力してるんでしょう(驚)

白樺湖からビーナスライン
天気も良いので、車山のリフトに乗ってみました。

往復1500円はちと高いですが、この風景がみれれば満足です。


扉峠手前では出来損ないの虹が見えました。

とっぷりと陽が沈む頃、穂高のカイザーベルクに到着。
まずは風呂!そしてメシ!

グラスワイン一杯でおいらは撃沈(^^ゞ。
気がついたら朝でした。


さて翌朝、キーンと冷えた秋晴れです。それにしても寒い。気温は5℃くらい?
この宿、某赤男爵が経営する宿で、宿泊者はほとんどがバイク乗り。
駐車場もちゃんと屋根があり、快適でした。


北アルプス

その迫力に思わず見とれます。

糸魚川に出ました。

能生の道の駅でちょっと早めの昼食。
ブラック焼きそば(イカスミの焼きそば)は、ちょっと見食べ物ではないような気がしました(笑)

でも、なかなか美味しかったです。

しばし、快適なシーサイドクルージングを楽しみ、柏崎で恋人岬に寄って見ました。

でも、おっさん二人で来るところではないようですw。

ここから再び内陸。
小千谷→石打→三国峠を越え、一路帰路へ。
佐野の道の駅で最期の休憩。

2日間、およそ800kmをオール下道で無事制覇いたしました。ふぅ。