GW顛末記(九州編)

船に乗っちまえば、こっちのもんです。

道に迷うこともない(笑)。
大阪−宮崎はおよそ12時間。
2等雑魚寝で予約していたのですが、窓口で2等寝台に変更できたので、ぐっすり眠れ、目が覚めたらそこは九州(^^)v。

何やらエンデューロの大会何かあったのか、船の中はこんなオフ車がいっぱいでした。

欲しかったのよねぇ、XL−パリダカ。それも125。

宮崎の海岸線を南下して青島。

青島神社

鬼の洗濯岩を背景にソフトクリーム!んめぇ!

青島名物?のトゥクトゥク

近くには植物園もあって、熱帯の花が咲き乱れていました。

お次は都井岬
腹が減ったので昼食。ハヤブサ君はトビウオのから揚げ定食1500円也。

おいらは焼き魚系は苦手なので刺身定食でした。
都井岬ビジターセンターに寄ってみる。

ここで御崎馬のお勉強をしてから本物とご対面。

青い空、青い海、萌える新緑と美女3人。思わずカメラを向けちゃうおいらですぅw。

宮崎の海岸線は、どこも白浜がきれいですね。

佐多岬まで行こうと思っていたのですが、あちこち見ていたら時間が思いのほか過ぎてしまって、あきらめざるを得ず、錦江湾沿いの砂浜でキャンプ。無料でした(^^)v。


4日目。
荷造り終えたとたんに雨(-"-)。
桜島からフェリーで鹿児島へ。

桜島は麓しか見えませんでした。残念。

この日の目的地は天草。
時間があれば開聞岳、指宿にも行ってみようと思っていたものの、この天気では景色も期待できないのであきらめて天草直行。
長島から牛深までは再びフェリーを使います。

九州の旅のお楽しみはこの単距離フェリーもその一つ。いい気分転換になるんですよね。
結局この日は2度のフェリーとあとはひたすら走るだけ。大江天主堂の近くの民宿に宿をとりました。


5日目。
昨日の雨はすっかり上がりました。
ちょっと戻って崎津天主堂。

小さな漁村の中に建つ瀟洒な天主堂がお気に入りです。

続いて大江天主堂。

青い空に白亜の建物がよく映えます。

天草下島、上島を走り継いで雲仙に。
雲仙に渡るフェリーはクルーザーか?と思うほどの格好いい船でした。
雲仙までわずか30分の高速船です。

島原半島に渡って、標高200mほどのキャンプ場でキャンプ。
ここがめっちゃ寒かった。

6日目。
寒かったけど、朝は気持ちいいです。

新緑がきれーねぇ。

仁田峠を登ってみる。
眼下は絶景!

雲仙普賢岳

最近は噴火もおさまり、以前来た時よりもやや緑が増えた印象でした。
それにしても今日は絶好の登山日和です。

ヤマキリシマもきれいでした。

せっかくなので、妙見岳山頂まで行けるロープーウエーに乗ってみようかと。

1000円以下なら乗る、1500円以上だったらやめるつもりで券売所に行ったら1320円というびみょーな値段でした(^^ゞ。

でも乗る価値はありましたよ。目の前に迫る平成新山のド迫力!

そんなこんなで観光を楽しんでいたら、あっという間に午後。
平戸まで行く予定でしたが、とても無理なことがわかり、明日には九州脱出しないと帰れないので、行き先を大宰府に変更。
天気も良いのでこの日もキャンプにしましたとさ

再び続く・・・