銅山と花街道

今日を逃すと桜も終わりかな、ってことでセローで散歩(^^)。

まずは結城城址公園。

城跡といっても、碑があるだけですが、

桜は見事です。

花よりだんご、と宣伝してみても、

今日の所は花の方に軍配が上がってますw。

宇都宮を経由して日光方面へ。
今市を過ぎたら、気温が10℃を下回ってきたので、お山はさぞかし寒かんべ、っちゅうことでいろは坂は登らず足尾方面へスイッチ。

久しぶりに細尾峠を越えてみました。

R122のトンネルが開通して今ではほとんど廃道の様相。
ブラインドコーナーの向こうにでっかい落石はあるわ、木の枝が落ちてるわ、杉の葉っぱが絨毯みたいになっててズルズル滑るわなので、大型バイクでは避けた方がよろしいかと思います(^^ゞ。

で、着いた所は足尾駅

おぉーっ、汽動車がキター(^^)v。

毎年何度も通りすぎるところですが、寄ったことのなかった足尾銅山を見学してみました。
トロッコ列車に乗って、

坑道に入ります。

この坑道、全長は何と1200kmもあるそうな。
1200mじゃないですよ、1200km!東京−博多間とほぼ同じ距離です。堀りも掘ったりですね。

こういうところにはお約束の人形がたくさんあるんですが、表情が超リアル。

このおばさん、誰かに似てるよなぁ(笑)。

銅のインゴット。これで20kgだそうです。

持ち上げてみましたが、片手じゃ無理っす。
キロ800円として16,000円かぁ意外と安いですね。

緑青が無害って、知ってました?

いじめって昭和61年には問題化してたんだなぁ。


坑道を抜けたら、ワンコがいたのですが、今日も懐かれませんでしたorz。

銀山平キャンプ場。近くに露天風呂もあるし、一度キャンプしてみたいんですが、うちからだとちと近すぎるか。

足尾を後にR122を桐生方面に下ります。
草木湖。

ダムを降りた所の公園には見事な枝垂桜が咲いていました。

ちょっと雰囲気の良い渡良瀬渓谷鉄道の駅。

駅の周辺は・・・これ、桃の花?

こんなきれいな駅なら、少々待ち時間があっても苦になりませんね。

ここから大間々まではまさに花街道。梅、桜、桃がいっぺんに見られます。こぶしの花もきれいでした。

締めは道の駅みかもで、夜桜見物。

ライトアップされた桜とお月さんがいい感じ〜♪。

と、いうわけで春爛漫を満喫した一日でありました(^^)v。