ミニミニな休日

実は昨日帰宅後、ミニのチェックをしていたところ、フロンとシートのフォールディング用の金具を引っ掛ける金具が床に刺さっているだけであることが判明。
下に潜って作業しようにも、車高が低くて手が届かず、再びショップへ行ってつけてもらいました。


それとワイパー動かすとオーディを野スイッチが切れちゃう問題のチェック。
バッテリー替えてみたらなんなく解決。
変なの(笑)。


作業終了後、ついでなので、そのまま日光へ。
佐野から清滝まで、ETCの作動確認も含めて高速使いました。



で、高速道路。
そりゃもう、けたたましいなんてもんじゃありません。
オーディオは音が歪むほどボリューム上げても聞こえません。
シュゴーッ!ガーッ!グォーッ!って感じ。
でもまぁ、さすが1.3、100キロ巡航は余裕ですな。

ところで、スミスのセンターメーターの精度なんですが、GPSで測ってみたところ、やはり10〜15キロ遅めの速度で表示されているようです。
コマジェのハッピーメーターのように17%も高めに表示されちゃうのもあれですが、低めに表示されちゃうのは速度違反で捕まる恐れがありますから要注意ですね。
でも、車検はこれでちゃんと通ったんだよなぁ。信じてもいいのか?


清滝で高速下りて、いろは坂へ。
まだまだ路肩は雪たっぷりですが、路面はドライ。
初めての峠なんで慎重に。
の、筈だったのですが、これ、すんげー面白い!
10インチ、145/70という軽トラよりちゃちなタイヤ履いているくせにぐいぐい曲がっていきます。
自然と徐々にペースも上がり、遅い車を何台かパスした後、いい調子で走っていたカルディナに引っ張ってもらいました。
コイルスプリングはロールが大きく安定感イマイチと聞いていたのですが、それはラバコン車と比較しての話ですね。
普通の乗用車と比較したら、はるかにロールは少ないし、回頭性もいいです。
元々サスストロークの少ないミニにはハイトの高い70タイヤはタイヤそのものがサスの役割をするので、下手に扁平ワイドタイヤをつけるよりいいのかも知れません。


で、今日の戦場ヶ原。

駐車場もまだ雪たっぷりですんげー寒かった。

帰りは足尾から桐生に抜ける下道コース。
60キロ前後で流していると、RC40のエキゾーストが何とも心地よいです♪

燃費は12.5Km/Lでした。
シュゴーッ!グオーッ!でこの数値は立派。
しかし、燃料計系が全くあてに出来ません。
トリップメーター無いし、そのうちガス欠やらかしそうで怖いなぁ。


で、本日発覚の問題点。
走っていると車内が異様にガス臭い。
キャブの吹き返しなのか、ブローバイなのか良くわかりませんが、特に窓を開けていると余計に臭い。
メーターパネルからかなりの隙間風が吹き込んでいるので、窓を開けると車内が負圧になってエンジンルームの空気が入っちゃうのかな?
一度パネル外してチェックしてみます。

明日はあちこちからビリビリ、ガーガー、ピヨピヨと色んな音がするのでその対策をやってみようと思います。